をれをずブログ

あええええばぶばぶ

外向け

日本の学年式教育の残酷さと、量産される勉強嫌いな大人

生まれた時から今に至るまで、母は底辺校の教員だった。小さい頃から、様々な生徒の話を断片的に聞いた。一口に底辺校と言っても生徒のレベルは様々で、公立大学に行ける生徒から、四則演算ができない生徒まで存在する。四則演算ができない、あるいはそれに…

創作の世界におけるAIの台頭に我々はどう向き合うべきか?

こんにちは。をれをです。ここ最近、創作の世界におけるAIの台頭がめざましいですね。特に画像の分野でMidjourney、Stable Diffusion、mimicといったサービスが雨後の筍のようににょきにょきと芽を出してきました。 まあすごいので、知らない人は見てみてほ…

How To Survive Daigaku (Final Stage: Laboratory)

みなさまこんにちは。をれをです。 春の盛りもはや過ぎて、葉桜の緑があざやかな季節となりました。みなさまにおかれましては、研究室に配属され、ますますおブチギレのことと存じます。 さて、本日の記事ですが、前回に引き続き研究室について書きました。…

研究室攻略指南(ペーペー指南)

どうもみなさんこんにちは。をれをです。今回は研究室の記事です。電情n期シリーズの後継記事。 攻略指南。正直に言いましょう。たいそうな題をつけました。こないだ学部を卒業したばかりのペーペーが何を言ってるんだという感じではありますが、この目線だ…

オンラインの大学は辛い部分だけが残った大学だと思う

オンライン大学の本質は、辛い部分だけが残った大学だと思う。 新型ウイルスが流行した今年度、その大半を自宅のデスクに向かって過ごしていた。分野柄、研究の大部分がコンピュータだけでできてしまうから、必然的にそうなった。そのせいで運動不足がたたっ…

電情Ⅳ期

こんにちはをれをです。早いもので私の大学生活も残すところあと半年となってしまいました。コロナ禍で登校していないこともあってか、正直なところあまりに実感がなく驚いています。3年半って長かったけど終わってみれば短くて、虚無しか重ねてないな、もっ…

電情Ⅴ・Ⅵ期【必修編】

こんにちは。をれをです。今回の記事では電情Ⅴ期について書いていきます。電情ではⅤ期でほぼはじめて選択科目の自由が与えられるのですが、今回の記事では必修編ということで、全体の見通しと必修科目について書いていきます。選択科目が電情を飼いならすた…

天気の子のモールス信号について試したことのメモ【ネタバレ注意】

「天気の子」にはモールス信号っぽい音が登場します。それについて解読を試みた)のでそれについて考えたことのメモを残しておきます。大部分が箇条書きです。 はじめに書いておきますが、解読はできませんでした。解読を試みる者の何かのヒントとか、助力に…

電情Ⅲ期

数学・物理・英語 かつて 受験の全てを手に入れた男〝受験生〟デーン=ジョウ そして入学から一年 世は大落単時代を迎える―――― 人々は〝ひともどりの悲報(リュウネーン)〟から逃れるように 講義へと出た―――― どうも、こちら四年制大学(グランドライン)か…

サバイバーになりたくない人必見!?!?サバイバー予備軍のTOEFL対策!!

ロト4をやれ。 サバイバーにならないために必要なTOEFL ITPのスコアはだいたい450点前後です。 TOEFL ITPのスコアは337~677で測定されます。更に四択の試験です。なんとなく想像がつくと思いますが、適当に塗りつぶすだけで合格点に寄せることが可能です。…

生協PC/大学生PCで注意すべき3つの付属品

こんにちは、NUCTのヲレヲです。ちょうど一年前、生協PCは本当に高いのか で書いたことの一部に焦点を当てて分かりやすく書き直してみたのでよければどうぞ。少し多めに書いてます。Windows基準です。 タイトルにある「注意すべき3つの付属品」というのはズ…

講義ブッチはダメ? 講義が切れない大学生へ

むかしむかし、はるか昔...長期休暇が始まる前だったから、日本がまだ狩りをしていたころだったろうか、たしか「キマツ=シケン」とかいったウイルスが猛威を振るっていたころだったと思うが、なにしろずいぶんと昔のことなので記憶が定かでない。「1年猥談…

電情2期の思い出話とか講義のこととか

どーもこんにちは、電気電子・情報工学科(うんこうんち・じょうほうこうがくか)2年のヲレヲです。今日は電情2期(1年後期)について書きました。電情や工学部1年生の何かの参考にでもなれば幸いです。 電情とは 学生を苦しめるために大学がノリと勢いで…

【聖地巡礼】テスト明けに名大自害棟へ行ってきた話

自己顕示欲の塊なので聖地巡礼まとめました。 ツイッターへ垂れ流してたやつのまとめ。後日ツイート埋め込みじゃなくてまとめなおす。かも。かも。 物語は試験最終日の昼から始まる(試験は4限) https://twitter.com/lalu_spica/status/102523065903434137…

バンドリ5thライブに行った話⑦ 聖地巡礼編(後半)

さて、江戸川公園で昼食を済ませたはいいが、デブの遺伝子が発現したのか腹が満たされなかった。というわけで、当初の予定には無かったやまぶきベーカリーのモデルの地へ足を運ぶことにした。やまぶきベーカリーのモデルになった地蔵通り商店街の一角には、…

バンドリ5thライブに行った話⑥ 聖地巡礼(前半)

宿を出て茅場町(かやばちょう)駅へ向かった。今日は聖地巡礼をすることにしている。歩いて10分程度だったろうか。向かう途中、湊橋という橋を渡った。幸先良い、気がする。バンドリには湊友希那というキャラクターが存在する。 バンドリに登場するバンド…

新入生よ、ぎゅっとeはやるな

はじめに ぎゅっとeとは? ぎゅっとeはクソ ①忙しいのに量が多い ②教材として適切か ③顔が嫌い ぎゅっとeをやらない方法は? リーディング ボキャブラリ リスニング やらないという選択肢 まとめ はじめに どうもこんにちは。NUCTに所属している(所属してい…

生協PCは本当に高いのか

結論(2021/3/15追記) はじめに なかみ 生協PCは高いのか 値段の理由 ①保証 ② オフィス ③セキュリティソフト ④その他 おわり 蛇足 (この記事の1年後にこれを書きました。視点が違いますが新入生の方はこちらの方がオススメ) worewo.hatenablog.com 結論(20…