をれをずブログ

あええええばぶばぶ

電情Ⅳ期

 こんにちはをれをです。早いもので私の大学生活も残すところあと半年となってしまいました。コロナ禍で登校していないこともあってか、正直なところあまりに実感がなく驚いています。3年半って長かったけど終わってみれば短くて、虚無しか重ねてないな、もっと時間を大切に使うべきだったな、こうやって人生終わっていくんだなあとかしみじみ思ってます。ツイッターで自称幼女の22歳キモオタク男性に絡んで終わるような大学生活は間違いだったな、と後悔の涙があふれて止まりません。みなさんはぜひ実りある四年間を............。

 

 さて、今回は電情Ⅳ期の紹介をします。なんとこの記事で学部3年間を一通り書き終えたことになります!すごいね!えらいね!とてもえらい。自分の3年間は虚無は虚無でも役に立つ虚無にできたらいいなと思います。Q. 虚無は虚無でも役に立つ虚無ってな~んだ? A. 虚無。 *1

 では本題に入りましょう。まずⅣ期の時間割をみていきます。

f:id:worewo:20200717104257p:plain

Ⅳ期の時間割

 全部で12or13コマ。黄色のマスの【オートマトン形式言語】のみが選択専門科目で、あとは必修科目です。どれも字面がいかつい上に木曜日が異様な雰囲気を放っていますが、実際には見掛け倒しの雑魚講義ばかりなので安心してください。Ⅳ期は間違いなく電情のオアシスです!ここまで辿り着けた方は砂漠で枯れ果てた同期の骨を拾ってあげましょう。

 

 それではいつも通り授業の紹介をしていきます。

ディジタル回路及び演習

 論理回路とかをやります。回路は回路でも、前期の【電気回路】【電子回路】とは打って変わって分かりやすい内容です。頭にも手にも優しい。嬉しいね!

 電情でほぼ初めてといっていい実習が3回あるのが特徴です。化学実験は忘れろ。回路を作ります!嬉しいね!

 不良品がたくさん紛れ込んでるので気を付けましょう。道具が古い!悲しいね!

 ペアを作って作業をします。友達いない?つらいね!

 ちなみに、私は〝陰の者〟なので毎回アッ...アッ...ってカオナシみたいな声を振り絞ってがんばってペア作ってました。そして点灯しない不良LEDに何度もキレ散らかして数多の髪が抜け落ちました。

ちなみにこの科目はクラス格差が激しい。

電気磁気学及び演習

 いわゆる電磁気Ⅲです。電磁気Ⅱの続きとマックスウェルの方程式と電磁波をやります。電磁気ということで察しがつくと思いますがこいつがⅣ期で一番重い科目です。

 電磁気Ⅱができてればできるし落ちてれば落ちるんじゃないかなという感じ。この学科、電磁気できないと落単が止まらなくて涙が止まらない。

電気エネルギー基礎論及び演習

 電気エネルギーに関するさまざまな事項をさらっと流していく講義です。「現代社会におけるエネルギーの諸問題(環境・資源など)」「三相交流(送電)」「熱機関(発電)」「超電導」について主に学びます。

 難しいことは多くありませんが、覚えることが多い科目です。電情では珍しいタイプ。ぼくはすき。「三相交流」が大事で、「熱機関」が重めです。

 この科目に限りませんが、スマホ禁止する先生がいたりいなかったりしてツイッター依存症の社会不適合者どもが禁断症状で死んだり死ななかったりします。

確率論・数値解析及び演習

授業形態で無限に混乱を生む講義。4コマ連続の見た目をして履修登録中の学生をビビり散らかせますが、実態は2コマの講義です。

2クラスに分かれて、一方のクラスは午前に確率論の講義を、もう一方のクラスは午後に数値解析の講義を受けます。7回の講義が終わるとクラスが入れ替えられ、確率論を受けていたクラスは午後に数値解析の講義を受けます。数値解析を受けていたクラスは午前に確率論の講義を受けます。(例: 前半7回は午前に確率論の講義、後半7回は午後に数値解析の講義を受ける)

 確率論はすごくあっさりと流れていきますが、情報系の人は大事なのでしっかりやりましょう。後半の演習が地味に難しい。

 数値解析はしりません。講義が爆速で進んで課題も多いので多くの苦痛をもたらします。4限には毎度多くの電情生が息を引き取ります。ルンゲ・クッタクタ法ってね......。

 ぶっちゃけ数値解析の記憶がない。

 試験は二科目をまとめて行います。A4両面カンペを一枚持ち込めます。カンペをしっかり作ればいけますが、しっかり作るのはかなり大変です。直前に書けばいいやという安直な考えは夜を長くします。つらい。

 4コマにまたがるクソ仕様上、再履修は絶対に避けた方が良いと思います。してる先輩いたけど無限に虚無僧だった。

量子力学及び演習

 量子力学ってかっこいいよね。シュレーディンガーハイゼンベルク!†電子雲†!存在確率が壁から染み出すとか、私、そういう話大好きです。

 量子力学と聞くと難しそうで構えてしまいますが、電情でやることは簡単なことだけなので大丈夫です。演習やればオーケー。

 電子系の人はしっかりやるといいんじゃないでしょうか。三年生必修の【固体電子工学】とかその他選択の電子系の講義でも使います。

オートマトン形式言語

 受けてなくてわかりません!

 2年生で取れる唯一の選択専門科目なのでとりあえず受けてみるのがいいと思います。ダメそうだったら欠席しましょう。けっこう難しいらしく、知り合いは切ったり落としたりしてます。こわいのでやっぱりはじめから取らなくてもいいかもしれません。

 

おわり

この2年後期に選択科目を3つくらい用意してくれたらいいのになあ......と無能カリキュラムを見返してる。できた時間で遊ぶもよし、勉強するもよし、寝るもよし。先を見据えてここで英語できる人は強そう。ちなみに3年前期はとてもつらい。

*1:虚無なぞなぞ